
WORLD TOPICS海外トピックス
2022年、世界と日本のカクテル&バートレンド予測!
01.01.2022 #World Topics
世界共通なのはプレミアムテキーラとメスカル
1)まずは米国から カクテルトレンド2022
Liqour.comカクテルトレンド2022
1. ABV(アルコール度数)の認知
アルコールが人間に与える影響について研究が進み、お酒との付き合い方が見直される。
2. お酒のサプライチェーン
コロナ禍、コンテナ不足により多くの商品が入手困難となり、これは今後も続く。
3. ヴィーガン・カクテル・バーの幕開け
といっても、卵をのぞけば、バーの飲み物はヴィ―ガン的であることには間違いないですよね。
4. アガベブーム
テキーラとメスカルの売れ行きが好調なため、テキーラやメスカルの樽で熟成させたウイスキーや、アガベウォッカなど、「アガベの影響を受けた」蒸留酒が市場で人気に。
5. 黒人が経営する蒸留所への支援強化
“Black Lives Matter”から1年が経過。黒人が経営する蒸留所をサポートする動きがあるなど業界自体も変化している。
6. ニューヨークのホテル&バー「ザ・ノマド」クローズの影響
NYCでも有名なアワードバーのひとつ「ザ・ノマド」が、表向きは改装と称して閉店。スターバーテンダーが、NYの他のバーやロンドンにオープンしたNoMad’s Londonなどに移動
原文、詳細はこちらから
さて、アジアの他、そして、日本は?
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- World Topics >
- 2022年、世界と日本のカクテル&バートレンド予測!