INTERVIEWバーテンダーインタビュー
バー先進都市ロンドンが生んだ
近未来のクラシックカクテル。
<前編>
#Interview
Marian Beke
All Photos by Akemi Kurosaka 若いロンドンっ子で賑わうイースト地区。
Speakeasy。
現在のロンドンのバーシーンを語る上で、外すことのできないキーワードだ。
いわゆる、禁酒法時代に暗躍した「もぐり酒場」のことで、当時の雰囲気やドリンクをコンセプトにした隠れ家的な佇まいのバーが、今ロンドンを席捲している。
昨年12月にオープンした「Nightjar(ナイジャー)」も、古きよきSpeakeasyの正統な後継者として、ロンドンのカクテル・ラバーを惹きつけている。
ロンドン東部、オールド・ストリート。
かつては工業地帯、倉庫街、貧民窟として悪名高かったこのエリアは、その家賃の安さに魅せられた若いクリエイターやアーティストが移り住むようになった10年ほど前から、大きく様変わりした。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
INTERVIEW BACK NUMBER
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- バー先進都市ロンドンが生んだ 近未来のクラシックカクテル。 <前編>