ブログ

編集スタッフ Massimo

イワシの胡麻づけ@九十九里

11.01.28

ヤバいです。コレ。

セグロイワシの胡麻づけ、です。

千葉県九十九里ローカルのおつまみです。

片貝近辺のスーパーや直売所なんかでしか見かけない、
激レアなおつまみです。

一応、通年で出回ってるらしいですが、旬はお正月前後です。

夏場のヤツは大きめで、身が締まってないらしいです。

だから「セグロは冬に限る」らしいです。




しかも、photoは朝穫れたセグロを、その日のうちにシメたもの。

しかも、非売品で、地元の○○さんがつくったヤツ。

毎朝問い合わせて、いいセグロが入荷した日に、特別に譲ってもらったヤツ。

コレ、うますぎます。




もともとはきっと漁師料理なんだろうけど、かなり上品な味わいです。

超高級寿司店のシメサバオーバー。

コレをつまみに焼酎お湯割り。

くううううううう! たまりません。

何度もいうようですが、特別に譲ってもらったヤツなんです。

非売品です。

くううううううう! 自慢でした。





今から家に帰って、一杯やるなり。

海の恵みに感謝!

Viva 千葉!

Viva 片貝!

Viva セグロ!

そして、Viva オレ!

(なんでやねん!)



massimo

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

SPECIAL FEATURE特別取材