
INTERVIEWバーテンダーインタビュー
【特別企画/台湾バーシーンの10年】
To Infinity & Beyond:
新しい驚きに満ちた宇宙空間
₋ 後編 -
#Interview
Mars Chang/マース・チャン from「To Infinity & Beyond」
現在29歳のMars Changさんがオーナーバーテンダーを務める「To Infinity & Beyond」は台湾バーシーンの新世代。メニューは基本的にオリジナルのモダンクリエイティブだという。後編では「To Infinity & Beyond」のカクテルや、台湾ならではのカクテルスタイルについて、いろいろと訊いてみた!
文:Drink Planet編集部 撮影:Wakako Gomi
「To Infinity & Beyond」の現在のメニューがこちら!
カクテルコンセプトも「宇宙」!
Asia's 50 Best Bars 2023で52位にランクインし、台北の若い世代から圧倒的な人気を集める「To Infinity & Beyond」は、前編でも紹介した通り、宇宙船をイメージしてデザインされている。
オーナーバーテンダーのMars Chang(マース・チャン)さんによると、現在のカクテルコンセプトも「宇宙」とのこと。
メニューには「地球」や「水星」「冥王星」といった惑星や衛星の名前が並び、1ページ目には宇宙空間を模したマトリックス図が掲載されている。
ちなみに縦軸はアルコール度数の強弱、横軸は甘味と酸味のフレーバー、となっている。
わかりやすいのはもちろん、見ているだけで楽しいし、どんなカクテルが出てくるのか興味が湧いてくる。
新規メンバー登録(有料)
すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。
- ドリンクプラネット >
- バーテンダーインタビュー >
- 【特別企画/台湾バーシーンの10年】 To Infinity & Beyond: 台北新世代のクリエイティブ派。 ₋ 前編 -