ブログ

辻 美奈子

翔太くん、プロポーズなう

10.07.14

WEBと雑誌のつくりと考え方が違うのは当然なのだけど、

WEBはとても立体的なんだなあと、毎回感心する。

はじめて、雑誌でいうラフ案を見たときは、

家の設計図をみているようで、建築家のような気分になったもの。


ドリンクプラネットも、他のサイト同様、

どこのサイト制作の方にお願いするかということで随分迷い時間を使った。

当時お願いしたいパートナー会社として、3つのポイントがあった。


1)誠実な会社であるか、
2)新しいことにチャレンジしてもらえるかどうか 
3)一緒に学んで、前進していけそうな会社か


当然、ここに、バジェットの問題が加わる。

WEB制作、WEBコンサルタント、WEBマーケティング、

本当は違うハズなのだけど、

それぞれの会社の売り文句がどこも似たりよったり。

誰もがSEOができ、誰もが集客が得意といい、

誰もが売上げを上げることが可能といわれる。

様々な方に紹介してもらったり、本を読みあさったり、人の説明を聞いたり、

セミナーに参加したり、かなりの時間を費やしたように思う。

その結果、お願いすることになったのは、

私の度重なる、シロウト質問に丁寧に答えて下さった集団、

20代の若い人たちでつくられている会社。



私の担当者は、翔太くん。

よく私が「もう!!しょ~た~!!!!!」

と怒ったりしても、決してめげない。


翔太くんの口ぐせは、「なるほど、なるほど」ということ。

実はここの社長さん、その昔(といっても、そんなに昔でないですが)

アメリカでバーテンダーをされていたという経歴も。

その彼も同じ口くせ。

最近は私までその口癖がうつってきてしまい、

全員でミーティングしていると

「なるほど2」「なるほど3」の大合唱となる。




「やっぱり、このサイトはわかりにくいと思うんだよね。」

「なるほど、なるほど」

「で、ここは、色を変えたほうがよいと思うし、それに、これってどうしてこの位置にあるの?」

「なるほど、なるほど」

?????



ってな感じです。


その翔太くんと今日もサイトの打ち合わせをしていたら、

とても言いにくそうに、

「今日は僕、立ち会えないいんです」。と。

「あの~ じ、実は。。。。。ちょっと告白すると。。。」

と、小さな声。

「今晩プロポーズするんです!!!」

って。びっくりするような大きな声に


「きゃ~~~!!!え~~~~!!」


と、さらに大きな声の私。


どこでプロポーズするの?と聞くと

「ホテルリッツカールトン!」でと、

さっきよりさらに大きな声に変わり、あははは!とてもうれしそう。


「なんか振られたらどうしよ~!私がどきどきしてきちゃった~」と
仕事そっちのけの展開に。



そんなわけで、今晩リッツカールトンホテルで、翔太くんを見つけたら、

プロポーズ中なので、「がんばれ!翔太!」と声をかけてあげてください。




<<前の記事へ | 次の記事へ>>

SPECIAL FEATURE特別取材