今月のカクテル
ほうじ茶の香りはステーキの香り?

NEWS!NEWS!NEWS!ニュース

今月のカクテル
ほうじ茶の香りはステーキの香り?

#News!News!News!

提供:Drink Planet 編集部

「ほうじ茶」は緑茶!

朝晩の冷え込みが増してくる季節には、温かい「ほうじ茶」が美味しく感じます。
独特の香ばしさと、ほっとする味わい、なんとも魅力です。

実は「ほうじ茶」は、緑茶の一種なんですよ。
煎茶や番茶などを“焙じ(ほうじ)”たお茶のこと。

玉露や煎茶のようなみずみずしい香りはありませんが、ほっこりする懐かしさやあたたかみを感じますね。
気分を落ち着かせてくれるので、リラックスしたい時には特にオススメ!

焙じるって?

そもそも“焙じる”ってどういうこと?

“焙じる”は、コーヒーで使われている「焙煎(ばいせん)」と同じなんです。
高温で炒るので、焦がした香ばしい香りが生まれて、色も茶色になります。

焙じることで、「ほうじ茶」は苦味成分のタンニンやカフェインは控え目になるため、軽やかにスッキリと楽しめます。

「ほうじ茶」の香りはステーキの香り!?

香ばしい「ほうじ茶」の香りは、ピラジン類やフラン類という成分が関わっていると言われています。

この『ピラジン』は、香ばしいローストの香りで アミノ酸と糖が高い温度で加熱されることで生まれます。
茶葉に含まれるアミノ酸と糖が、加熱されることで『ピラジン』が生成されて、「ほうじ茶」ならではの香ばしい香りになります。

『ビラジン』は「ほうじ茶」だけでなくて、コーヒーやココア、ローストしたナッツ、牛肉にも含まれているんだとか!
牛肉を焼いた時のあの食欲をそそる美味しそうな香りにも『ピラジン』の成分が含まれているというワケ。

『ピラジン』には、香ばしいかおり以外に脳をリラックスさせたり、血液の流れを良くする働きもあることがわかっています。
「ほうじ茶」でほっこりするのは気のせいでなく、香り成分『ピラジン』の働きが関係しているのですね!

今月のトップ画像

トップ画像3点は、「ほうじ茶」の魅力を生かしたカクテル。

<左>
カクテル名 / バーテンダー名: ニンジャ・オールドファッションド by 村田英則 さん
バー名:LE CLUB/愛媛県松山市
チョコレートがいるのに、いない。
ほうじ茶のロースト感がどう生かされているのか?

<中>
カクテル名 / バーテンダー名:焙煎ほうじ茶のマンハッタン by 野間真吾さん
バー名:The Bar Top Note Ⅲ / 広島県広島市
ほの甘く、香ばしい、珠玉の一杯。
またほうじ茶が持つ甘みを最大限に引き出すために、ステアはしっかりと長め

<右>
カクテル名 / バーテンダー名:マイルストーンズ by 渡邊琢磨 さん
バー名: MARTINY’S / NY (取材時はAngel’s Share)
驚くほど飲みやすいウイスキーカクテル。
ほうじ茶ミルクティーを加えたミルクウォッシュでまろやかに。

カクテル検索

ヒントになるカクテルを検索してみてください!
1,600を超えるレシピの中から検索するには・・・

-------------カクテル検索 --------------
2つの方法があります。
1)トップ画面の中ほどのCCKTAIL SEARCH から「素材で選ぶ」を選択し、
   素材の中から目的を選択    他にも「ベースアルコール」や「バーテンダー」からの検索もOK
2)ログインしてから、ページ上の検索窓にキーワードを記入
  カクテル名、素材、解説内でヒットしたものが表示されます
----------------------------------------
どりぷら会員特典索をぜひ活用してください!

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

NEWS 一覧へ

SPECIAL FEATURE特別取材