ブログ

編集スタッフ Massimo

栃木トリップ その2

11.01.21


いきなりアップで恐縮ですが、
photoは、栃木名物「ジャガイモ入り焼きそば」です。

栃木市あたりでは「ジャガイモ入り焼きそば」と呼び、
足利市あたりでは「ポテト入り焼きそば」と呼ぶらしいです。

(どっちでもええわ!)



栃木を訪れたのは火曜日だったので、店はことごとく休業。

取材を終えて、火曜でも「ジャガイモ入り焼きそば」を食える店があるか聞くと、
「基本、昼間しかやってない」とのこと。

(ガックシ!)

(これ目当てで、栃木に来たのに〜!!)

というわけで、あきらめきれずに、近くのスーパーの総菜売り場へ直行。

すると、ありました。ありました。「ジャガイモ入り焼きそば」。

っていうか、フツーの焼きそばがありません。

焼きそばといえば「ジャガイモ入り」が、栃木スタンダードのようです。




で、食べてみると、フツー!!!

実に、フツー!!

ただのフツーの焼きそば!!

(麺はちょっと太めかも)

ジャガイモはジャガイモで、完全に焼きそばから独立してる感じ。

(入れる意味なし!)

(別で食えばいーだろ!)




とはいえ、これは戦後の食料不足時代に、
少しでも栄養を、というアイデアから生まれたものらしいです。

massimoが食べたのは、スーパーの総菜もの(しかも冷めてた)でしたが、
実際の「ジャガイモ入り焼きそば」はもっとずっとおいしいんだと思います。

突っ込みつつも、こういうローカルB級グルメ、大好きです。

それにしても、またまた麺系のネタでした……。



massimo

<<前の記事へ | 次の記事へ>>

SPECIAL FEATURE特別取材