SPECIAL FEATURE特別取材
「ディサローノ」×「Asia’s 50 Best Bars」香港レポート!
[vol.01] -
有名バー業界人だらけのAward Ceremony!
ディサローノSimona Biancoさんインタビュー
#Special Feature
文:Drink Planet編集部
Alfred Zzさんによるディサローノカクテル「Oriental Morning Dew」。
50 Best Bars史上初の快挙を達成した「Bar Leone」
「『Asia’s 50 Best Bars』に来るたびに、アジアのバーシーンの盛り上がりを肌で実感しているわ!」
スポンサーブランドとして毎年同イベントに参加している「ディサローノ」グローバルアドボカシーマネージャーのSimona Biancoさんがそう語るように、今年の「Asia’s 50 Best Bars」も異様なほどの熱気とセレブレーションに包まれました。
Drink Planet読者であればご存じのように、アジアNo.1の座に輝いたのは、地元香港の「Bar Leone」。
「Bar Leone」は初登場第一位ということで、栄えあるDisaronno Highest New Entry Award も受賞する快挙を達成しました。
(初登場No.1は50 Best Bars史上初だとか!)
今回のリストでは、11 のデスティネーションから15軒のバーがニューエントリー。
カトマンズ(ネパール)、ベンガルール(インド)、長沙(中国本土)といった、これまでバーシティとしては聞き慣れない街からもランクインを果たすバーが登場しました。
アジアのバーシーンがますます拡大し、同時に多様化し、盛り上がっている証といえるかもしれませんね。
壇上で喜ぶ「Bar Leone」チームの面々と、「ディサローノ」グローバルアドボカシーマネージャーのSimona Biancoさん。
「Cocktail Popolari」というアプローチ!
さてさて、No.1に輝いた「Bar Leone」は、イタリア・ローマ出身のバーテンダーLorenzo Antinoriさんが、フォーシーズンズ香港の「ARGO」を去って、2023年6月に香港の中環(セントラル)にオープンさせたバーです。
ビクトリア湾を一望するスーパーゴージャスな「ARGO」とは打って変わって、「Bar Leone」はこぢんまりとした待場のバー(路面店)。
Lorenzoさんの故郷であるローマのバルの雰囲気を再現したんだそうです。
コンセプトは「Cocktail Popolari」。
これは直訳すると、イタリア語で「みんなのカクテル」という意味です。
というワケで、難しいことは抜きにして「みんなでワイワイ楽しもうぜ!」という、これまでにありそうでなかったカクテルバーとなっています。
カクテルは基本的にイタリアンクラシック。
ネグローニやマティーニ、ガリバルディ、アメリカーノ、ゴッドファーザーといったイタリアゆかりのスタンダードカクテルをちょっとツイストした洗練された形で提供しています。
(ゲストも頼みやすいフレンドリーなメニュー構成!)
フード類も名物のパニーニやピッツァ、ポップコーンなど、王道かつシンプルです。
その他、香港でもっとも安いと噂されるエスプレッソ、バックヤードに常設されるアーケードゲーム(日本でいうプリクラ!)、予約なしのウォークインスタイルなど、Lorenzoさんのユーモアや気どらない遊び心が満載です。
高級志向やグルメ志向ではなく、こうしたカジュアル&フレンドリーな街場のバーが圧倒的な支持を集めたこと自体に、今後のバーシーンに求められるヒントが隠されているのかもしれません。
ちなみに「Bar Leone」のゴッドファーザーは、言うまでもなく「ディサローノ」を使用しているとのこと!
(さすがはイタリアーノ!)
「ディサローノ」ブースに立ったAlfred ZzさんとPedro Monteroさん。
「ディサローノ」=ゴッドファーザーだけじゃない!
授賞式では各スポンサーブランドが本格的なPOPUPブースを展開していましたが、メイン会場のすぐ後ろに陣取っていたのが、イタリア発アマレットリキュールの代名詞「ディサローノ」です。
このブースで自慢のオリジナルカクテルをサーヴしていたのは、「ディサローノ」が主催した「Shake Your Talent」というキャンペーンの優勝者2名。
ひとりは中国・広州「Shift Cocktail Bar」のAlfred Zzさん。
Alfredさんは「ディサローノ」をベースに、スギの木をインフューズしたベルモットを加え、白桃烏龍茶&イチジククリームのソーダでアップしたロングカクテル「Oriental Morning Dew」を披露してくれました。
もうひとりは、南米ベネズエラとエクアドルにルーツを持ち、現在はロンドン「KWANT Mayfair」で活躍するPedro Monteroさん。
(「KWANT Mayfair」はあのErik Lorinczのバーです)
Pedroさんは「ディサローノ」をベースに、桜ベルモット、コニャック、コーヒーヴェルジュをステアした「The Bailarina(ポルトガル語でバレリーナ)」をメイクしてくれました。
いずれもシンプルながら「ディサローノ」のアーモンド感(杏仁っぽさ)を引き出していて、どことなくオリエンタルなニュアンス。
「ディサローノ」ってゴッドファーザーだけじゃなくて、こんな繊細な感じもいいよね、というアプローチが「Asia’s 50 Best Bars」の高揚感にピタッと寄り添っていました!
「ティアマリア」ブースに立ったAncelin ChiさんとChew Qing Tingさん。
50 Best Barsにおけるスポンサーブランドの功績。
「ディサローノ」のお隣り、コーヒーリキュール「ティアマリア」のブースで腕を振るっていたのも「Shake Your Talent」キャンペーンの優勝者2名。
(こちらは2人とも女性バーテンダー!)
ひとりは、シンガポール「Madame Fan Bar」でヘッドバーテンダーを務めるChew Qing Tingさん。
Chewさんは「ティアマリア」とパンダンリーフを漬け込んだテキーラ、プーアル茶をミックスしたオリジナルカクテル「New Black」をサーヴしてくれました。
もうひとりは、中国・広州で「Fatboi Cocktail Bar」を手がけるAncelin Chiさん。
(彼女はアメリカとカナダでデザイナーとして活躍した後、バーテンダーに転身した異色の経歴の持ち主)
そんなAncelinさんは「ティアマリア」「ディサローノ」をベースに、柚子酒シロップ、ローズウォーター、少量のソーダを加えた「Oriental Pearl」をつくってくれました。
2人とも「Asia’s 50 Best Bars」への参加は初めてとのことで、貴重な機会を与えてくれた「ティアマリア」というブランドに感謝を捧げると語っていました。
こうしたスポンサーブランドの地道な働きかけも、アジアにおけるバーシーンの躍進に繋がっていることは間違いありません。
「ディサローノ」グローバルアドボカシーマネージャーのSimona Biancoさん。
アジアの素材ともベストマッチの「ディサローノ」!
授賞式の後、Disaronno Highest New Entry Awardのプレゼンターを務め、興奮冷めやらぬ「ディサローノ」グローバルアドボカシーマネージャーのSimona Biancoさんにもちょっとだけ話を伺いました。
「今回No.1に輝いた『Bar Leone』はイタリアンバルを再現したカクテルバーだし、Lorenzo Antinoriもイタリア人だから、イタリアンリキュールの『ディサローノ』をちゃんとプロモートしてもらわなくちゃね(笑)。それは冗談として、今後『Bar Leone』となにかコラボできたらいいわね」
「今回の『Asia’s 50 Best Bars』で感じていただけたように、『ディサローノ』はイタリア伝統のクラシックリキュールですが、モダンでカジュアル、さらにはアジアの素材と相性抜群という側面も持ち合わせています。日本のバーテンダーの皆さんにも、もう少し気軽に『ディサローノ』を使っていただけたらうれしいです!」
Vol.2につづく。
★DISARONNO(ディサローノ)
https://www.disaronno.com/
「「ディサローノ」×「Asia’s 50 Best Bars」香港レポート!」の写真ギャラリー
- ドリンクプラネット >
- 特別取材 >
- 有名バー業界人だらけのAward Ceremony! ディサローノSimona Biancoさんインタビュー - 「ディサローノ」×「Asia’s 50 Best Bars」香港レポート!