ark Lounge&Bar:青森らしさとスパイスと。
八戸から、最新の久保スタイルをお届け。
<後編>

INTERVIEWバーテンダーインタビュー

ark Lounge&Bar:青森らしさとスパイスと。
八戸から、最新の久保スタイルをお届け。
<後編>

#Interview

Kubo Toshiyuki/久保俊之 from「ark Lounge&Bar」

久保さんといえば、幅広い人脈を感じさせる各地でのゲストバーテンディングでもおなじみ。後編ではスパイスカクテルに加え、ゲストシフトから得られるものや進化するオンラインイベントについて伺います!

文:Ryoko Kuraishi 撮影:Akihito Ono(Artbridge )

サフランがふわりと香る「ファXXキン・ノー・コーク!」。ベースはクミンの効いたオリジナル「NEMA」。まさにカレーカクテルといったニュアンスのモクテルを自慢のビリヤニとあわせて。

スパイス好きの久保さんには今回、スパイスカクテルのレシピをいくつかご紹介いただいた。

自家製ビリヤニとのペアリングで提案していただいたのは、オリジナルの「NEMA」を使ったカレー風味のモクテル。

奥入瀬渓流の水で蒸留したクミンが効いた「NEMA」をトニックウォーターでアップ。さらにサフランを散らしたら、“飲むカレー”のできあがり。

ビリヤニとあわせていただくと、クミン、サフラン、ローズなど種々のスパイスのリンク感を楽しめる。

「ゴッドファーザー」にチャイの風味を合わせた「マサラゴッドファーザー」は、アマレットの甘さ、芳しさにクローブやカルダモン、シナモンを効かせたチャイの風味が絶妙にマッチ。

イタリア系移民の家族愛をテーマにした映画『ゴッドファーザー』の公開後、まもなく生まれたこちらのカクテルはイタリアを代表するリキュールとしてアマレットを使っていた。

とするなら、「マサラゴッドファーザー」はインド系移民の社会を描いた映画にぴったり、なんて思いを馳せてみるのも楽しい。

メンバーになって、この記事の続きを見る

新規メンバー登録(有料)

  • メールアドレスで登録

    メールアドレスでの登録ができます。
    ※仮登録後に決済を完了しないと登録は完了しません。
    ※メールアドレスで登録した後からでもFacebook連携は可能です。

  • OR
  • Facebook連携して登録

    Facebook連携で簡単登録が可能です。
    ※登録することで、個人情報保護方針および会員規約に同意したものとみなされます。
    ※連携後に決済を完了しないと登録は完了しません。

すでにメールアドレスで会員登録をされている方もFacebookログインをご利用できます。
Facebookアカウントと紐付けるには、一度メールアドレスでログイン後、マイページより「Facebookアカウント連携」をしていただくことで、次回よりFacebookログインが可能になります。

SPECIAL FEATURE特別取材